お十夜とは普段から見守って下さる阿弥陀様に対し、感謝の気持を伝える為に十日十夜の間法要行っていたものが由来です。
お念仏を僧侶と一緒に称え、阿弥陀様に対し最大の敬礼の意味を込めた五体投地接足作礼の礼拝を共に行い、最後は百万遍知恩寺で行われております百万遍念佛に合わせ、大数珠繰りを皆さんと共に行いました。寒さを感じる冬間近のこの季節に、皆さんと共に大きな声でお念仏と礼拝をした後には、何とも言えない清々しい気持が本堂全体に広がっておりました。今回は9名の方に参加頂き、誠にありがとうございました。
![](https://static.wixstatic.com/media/2f22d0_4f70e075e4604d24b0f4639ca344a9aa~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/2f22d0_4f70e075e4604d24b0f4639ca344a9aa~mv2.jpg)
長壽院
Komentarze