東日本大震災が発生してから、早5年。「復興」と言う言葉はあっても、まだまだその道は長く長く続きます。しかし、震災が発生してから活動を始めたえにしにとっては、被災地に伺わせて頂く度に「継続」の大事さを感じ、微力な活動かもしれないけれども、少しでも関わり続けたいと思い、今年も企画させて頂きました。1日目は石巻にある西光寺様をお借りし、カレーをみんなで作りました。その後近くにある仮設住宅へと伺わせて頂き、今でも仮設に住まれている方々へと、一人一人カレーの配給をさせて頂きました。翌日は照徳寺様へと伺わせて頂き、まさに津波が流れたその場所へと足を運び、参拝をさせて頂きました。5年が経っても変わらない景色、変わってしまった景色、変わっていった景色、様々な思いが詰まった場所は、参加者の皆様にとって色々な思いが浮かんだ事でしょう。茶坊えにしは、今後も支援活動を「継続」していきたいと思います。
宮城県石巻市
コメント