第37回『お十夜法要で浄土宗修行体験』
- sabouenishi
- 2015年10月30日
- 読了時間: 1分
今回は今までのえにしではあまり行う事の無かった、初めから終わりまでどっぷりと浄土宗に浸かって頂くイベント。
法話では浄土宗の教えをしっかりと学び、法要は6名の僧侶と共に行われました。
途中に入る誦経では阿弥陀経と言われるお経を太鼓にて読経。その後念仏と礼拝。
ただ一向に念仏すべしと説かれた法然上人のお言葉の通り、一心にひたすらお念仏を称え、秋の肌寒い本堂の中、汗をかきながら声高らかに礼拝を行って頂きました。全ての法要の後、何とも言えぬ達成感の表情をされた皆さんが印象的でした。今回は14名の方に参加頂けました。
正定寺
Comments